カテゴリー: 藤井八冠

  • 藤井八冠で日本中が大熱狂

    王座戦を制し、ついに藤井八冠が誕生した。

    その後の熱狂ぶりはすごい。。。

    日本って、やっぱりすごい国だという自信を取り戻したかのようだ。

    しかし、現実は、いろいろ厳しい。

    減税だ、増税だと、政治は選挙を見据えて、あたふたしている。

    人気取りしなくちゃ、危ないというわけですか。

    中間層が消滅したという話も。

    年収が200万円から、300万円の層が多いとか。

    テレビで超高層マンションの最上階に住む金持ちを特集するけれども、ほんの少しの例外を除き、みながかなり貧困レベル。

    以前、不動産屋さんから、すごい資料をもらったことがある。

    住んでいた地域の年収統計がグラフで出ていた。

    これはびっくりという内容だった。

    そんなに少なかったのか、という印象。

    年収は少ないけれども、きっと以前高年収だった人は、貯蓄があるのだろうけれども。

    人気地域で、引っ越ししてくる人が多いけれども、みなそれほど高収入ではなかったということですかね。

    そんな中で、藤井八冠の勝利は、夢があります。

    見ているだけで、楽しいですね。

    でも、現実は、厳しい話ばかり。

    昨日の朝まで生テレビも途中で見るのをやめて、録画もやめました。

    少し税収が回復したからといって、減税ですか。

    大量の国債発行残高は、そろそろ限界に近づいています。

    というか、本当は限界を超えているという話も。

    中東情勢の緊迫ぶり、ウクライナとロシアの戦争、中国の不動産バブル崩壊、それ以外にもいろいろ。。。

    気候や、地震の話も心配。

    いい話は一つもなし。

    それで選挙に突入すれば、どうなるか。

    でも、投票したい政治家はゼロというか、がっかりすることも多く、どうにもならないですね。

    なんとかならないでしょうかね。